
どうして厄除けにネックレス?
「どうして厄除けにネックレス?」
女性にとって19歳、33歳になる年は、厄年にあたります。厄を払う方法として「命を長らえる」という意味で長い物を身に着けると良いとされています。ネックレスをおしゃれに身に着けて、可愛く厄除けをしてみるのはいかがでしょうか。
今回はフラウ&ブルードアで人気の高い、厄除けにピッタリのネックレスを5つご紹介します♪
Select 1 お守りの『デザインチェーン』

ずっと身につけておきたい、お守りネックレス
厄年のネックレスはお守りのネックレス。シンプルチェーンはずっと身に着けておけるのが嬉しいですね。チェーン自体にデザインがあるので、トップをつけなくてもオシャレです。今っぽくつけれるのがいいですね。
- ◇上 フロートチェーン 27,500円(税込)
- ◇中 マリーナチェーン 27,500円(税込)
- ◇下 キリコチェーン 28,600円(税込)

チェーンは全長42cm。少し短くして着けることも可能です。
別のネックレスと2本重ねてつけてもいいですね。
Select 2 七色の『カラーバブル』

七色の宝石で厄除けできる、ネックレス
7という数字は8.9(ヤク)がこないという言葉遊びから、厄除けに良いとされています。
フラウでは7つの宝石を使用して七色の調和を楽しめる作品をご用意しています♪
- ◇ネックレス 19,800円(税込)
(お揃いのピアスとブレスレットもご用意しています。) - ◇ピアス 19,800円(税込)
- ◇ブレスレット 17,600円(税込)

- 使用されている宝石7つをご紹介。
- ◇ペリドット(8月の誕生石)
- ◇ロードライトガーネット(1月の誕生石)
- ◇アメジスト(2月の誕生石)
- ◇ブルートパーズ(11月の誕生石)
- ◇シトリン(11月の誕生石)
- ◇タンザナイト(12月の誕生石)
- ◇ピンクトルマリン(10月の誕生石)
- 七色の色のバランスが綺麗なので、さらっと身につけて頂けます。
Select 3 縁起物の『ホースシュー』

幸せを馬蹄に集める、縁起物ネックレス
馬蹄は幸せのポケット。開運モチーフ。
ホースシュー(馬蹄)はU字型が特徴の幸運のモチーフ。このU字のポケットに幸せがどんどん溜まっていくといわれています。古くは、暮らしに馬が欠かせなかった時代に、家や家族を守ると馬蹄を玄関に飾っていたことからがはじまりだとも言われています。
- ◇ネックレス 24,200円(税込)
- ◇ピアス 33,000円(税込)
- ※お揃いのリングもご用意しています

- ネックレスは2つのサイズあらお好みを選んで頂けます
- ◇Sサイズ 24,200円(税込)
- ◇Lサイズ 154,000円(税込)
Select 4 虹色の『ファーストキス』

魔除けにもなる、虹色ネックレス
七色の輝きを持ち、魔除けともされるダイヤモンドの一粒ネックレスは定番ですね。19歳の方なら大人へのステップに。33歳の方にはお仕事でも着けられるフォーマルジュエリーとしても。
厄年の時に買ったね、と思い出のジュエリーとして長く愛して頂けそう。

- 3つの素材からお好みを選んで頂けます。
- ◇K18ピンクゴールド
- 肌馴染みが良く、ナチュラルに着けたい方に
- ◇K18イエローゴールド
- ジュエリー感のある華やかさが欲しい方に
- ◇プラチナ
- フォーマルな雰囲気と落ち着きが欲しい方に

中央のダイヤの大きさを選んで頂けます。
- ◇0.1ct 66,000円(税込)
- さりげなくキラリと光る大きさが嬉しい方へ。
- ◇0.2ct 92,400円(税込)
- 日常づかいしながら特別感も欲しい方へ。
- ◇0.3ct 126,400円(税込)
- 一粒でしっかりとした輝きが欲しい方へ。
Select 5 丸い『アコヤパール』

丸くつるつるしてるから厄がつかない、アコヤパール
日本のアコヤ真珠は、美しい自然が育んだ海の宝石です。丸いフォルムから厄も寄せ付けないと言われています。うっすらと虹色がかって透明感のあるアコヤ真珠は人生の様々なシーンに彩りを添えます。お持ちでない方はこの機会にご用意ください。

- ◇S・M・Lと最も人気のある3サイズでご案内しています。
- (どのサイズが似合うかな?と不安な方はデザイナーにお気軽にご相談くださいませ)
- ◇イヤリングからピアスへ無料交換しております
オシャレ&可愛く厄除けしていきましょう♪

用意をするなら節分までがベスト!
厄年は役年ともされて責任のある役につく年ともいわれているようです。
確かに、20歳になる前は大人になる時だったり、33歳は社会に出て少し大きな仕事をするようになる年だったりするかもしれませんね。
お守りのようにネックレスを見に着ければ、明るく前を向ける気がします。
ちなみに、厄除けのネックレスを用意するのは節分までが良いと言われています。良かったらご参考くださいね。
- 作品取扱い店舗
- ◇神戸三宮本店 (TEL 078-599-5061)
- ◇香川高松店 (TEL 087-851-8755)
- ◇京都河原町店 (TEL 075-223-8806)
来店予約かオンラインでのお買い物がおすすめです。
(ご紹介している作品は店頭販売とオンライン販売をしております。売り切れている場合がございますのでご了承下さいませ。気になる作品がある際は来店予約時にあらかじめお知らせくださいませ。)