若手職人が仕立てる京都の結婚指輪

昔の人は四季の移ろいや自然の美しさ、恋心まで、その瞬間の思いを短い歌にしたためていました。比喩や奥ゆかしさは日本独特の文化でありそこには目には見えない繊細で奥深い「美」を感じます。指輪作りもどこか似ていて、身に着ける人のことを考え見えない所こそこだわって。そこには「美」が宿ります。
今回は日本文化の短歌から受けた感性を若手職人とデザイナーが指輪に仕立てました。

「星粒/HOSHITSUBU」

「星粒/HOSHITSUBU」

絵のやうに 星きらめきて 風の声する

『冬の空 針もて彫りし 絵のやうに 星きらめきて 風の声する』

冬の空は、まるで彫った絵のようにとてもきれいな星空で風のささやく声もする。冬の澄んだ空に星がきらめいている。そんな情景を詠んだ歌です。

この歌のように、きらきらと瞬く星たちの輝きや見上げた星空の美しさを手彫りの彫刻で仕上げました。

ふたりが見つけた一つ一つの幸せの思い出を星粒に閉じ込めた指輪となりますように。

  • イエローゴールド750
  • 価格:51,700円(税込)~

「雪玉/YUKIDAMA」

「雪玉/YUKIDAMA」

冬ながら 空より花の 散りくるは

『冬ながら 空より花の 散りくるは 雲のあなたは 春にあるらむ』

まだ冬でありながら空から花が散ってくるのは、雲の向こうはもう春なのでしょうか。降ってくる雪を白い花と見立て春を待ちわびているそんな歌です。

雪を白い花と捉えた短歌のように日本人の美しい感性を大切に、雪玉模様を素直に指輪へ描きました。

純粋なふたりの想いを彩るような指輪となりますように。

  • イエローゴールド750
  • 価格:51,700円(税込)~

「陽光/YOUKOU」

「陽光/YOUKOU」

朝日さす 春日の山に 霞たなびく

『冬過ぎて春来るらし 朝日さす 春日の山に 霞たなびく』

朝日がさす春日の山に霞がたなびいている情景を目の前に暖かい朝日を感じ春がやってきた喜びを詠んだ短歌です。

歌のように暖かな太陽の日差しを描写するように彫られた模様は大胆かつお洒落な指輪になりました。

陽光を指輪に閉じ込めて、ふたりの未来を照らす優しい指輪となりますように。

  • イエローゴールド750
  • 価格:51,700円(税込)~

星、雪、太陽に込めた想い

星、雪、太陽に込めた想い

手元に日本の情景を感じる京都のゆびわ

身近な自然を切り取って指輪に閉じ込めた星、雪、太陽の結婚指輪。
思いや気持ちを歌に詠んだように、それぞれの指輪に想いを込めて大切に仕立てました。おふたりで創りあげる未来にずっと寄り添う指輪でありますように・・・♪

FRAU KOBE JAPAN / フラウコウベジャパン

【お取り扱い】

婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)・真珠製品・ファッションジュエリー・アニバーサリージュエリー・ベビーリング・ジュエリーのリフォーム・オーダーメイド制作