
「厄除けネックレス」を厄年の記念に贈りましょう。
女性にとって19歳.33歳.37歳は厄払いの年と言われています。このうちどこかのタイミングで厄払いや、厄除けの記念品としてネックレスを贈られる方が多くいます。「長いもの」「七色のもの」を身に着けると厄除けになると言われているからです。幸運や長寿を願って大切な人の御守りとなるネックレスを人生の節目に贈りませんか?
1.シンプルダイヤ一粒の輝きを「ファーストキス」

すっきり綺麗で大人気、一粒ダイヤのネックレス
一粒のダイヤの魅力を大切にしたシンプルなダイヤのネックレス。厄年・厄除けには「長いもの」、「七色のもの」を身に着けると良いと言われています。ダイヤモンドはプリズム効果で七色に輝き、ネックレスとして身に着けることで厄除けの効果をもたらします。
すっきりとした無駄のないシルエットだからこそ、永く愛していただけるデザインです。どんな場面でも活躍してくれる一粒ダイヤのネックレス。成人祝いのファーストジュエリーとしてもオススメです。ぜひ、大切な方へのプレゼントとして贈られませんか?
2.ぎゅっと集めたダイヤの輝きを「10ポイント」

10石のダイヤを集めたプレミアムなネックレス
10石のダイヤモンドを使用したラグジュアリーなネックレス。中央に大粒ダイヤ1石、残りの9石が取り囲み上品な輝きが特徴。計算しつくして配列されるダイヤモンドはお互いが引き立てあい、その輝きをいっそう増します。
厄除けには、"七色のもの"、"長いもの"を身につけると良いとされ、ダイヤモンドネックレスを贈られる方が多くいます。華やかだけどシンプル。だからこそ、大切な節目にご用意されるとずっと愛用できるひとつになります。
3.グラデーションダイヤの輝きを「ユニコーン」

幸福をもたらし上品にキラッと輝くネックレス
ユニコーンは、古くから幸福をもたらす生き物と信じられてきました。その一角獣の「つの」には悪いものや汚れを浄化し清める力が宿るとも。こっそりデザインされたユニコーンモチーフがあなたの元へ幸福をもたらします。
ダイヤモンドのグラデーションで表現された「ユニコーンのつの」。シンプルで上品にセッティングされたダイヤの縦長ラインが、体の動きに合わせてキラッと輝くネックレス。願いを込めて、厄除け・御守りとしてお迎えしませんか?
4.艶めく真珠の輝きを「パールネックレス」

生涯にひとつは揃えておきたい「パールのネックレス」
人生の中で訪れる様々な節目。そんな節目に大人の女性なら揃えておきたいパールのネックレス。お祝いの時や門出の時、別れの時など気持ちと共に寄り添ってくれるお品となるでしょう。長いもの、そして七色の輝き、その両方の要素を備えているアコヤ真珠。人生に彩りをもたらしてくれる縁起の良いアコヤ真珠を贈りものとしてご用意されませんか?
人生の節目で贈りたい、厄除けネックレス

「七色のもの」「長いもの」を取り入れた御守りジュエリーを贈りませんか?
厄除けネックレス、ジュエリーといっても普段使いから冠婚葬祭として着用できるアイテムまで幅広くあります。大切な人の厄年を守る意味として贈られるネックレス。長く身につけるジュエリーとして多様なデザインをご用意しております。元日(1/1)から節分(2/3頃)の間の良い日に選ばれる方が多い厄除けネックレスをぜひ一度店頭で直接手にとって、ご覧くださいませ。